2006-05-02
■ [メモ]アルファ米を自作する

ショップレスキュー:こだわり商品レポート 第4回 アルファ米より。おなじみ尾西食品さんのインタビュー。
まず、ご家庭で召し上がるご飯同様に炊きあげた後、温風を用いてご飯の水分量を10%程度まで徐々に乾燥させていきます。次に塊になって乾燥されたご飯を篩(ふるい)にかけ、粒を整えて出来上がりです。
かなりの時間がかかりますが、ご家庭でもドライヤーのようなもので炊きたてご飯を乾燥させれば、誰でもアルファ米を作ることが出来ます。ただし、ご飯をむらなく乾燥させることは容易なことでありませんので時間に余裕のある方だけお試しください(笑)
高温に保ったまま、水分が10%程度になるまで乾燥させるのがポイントらしい。
自炊してた頃はたまに、炊いたご飯を炊飯器で数日くらい保温しっぱなしにしてしまい、カリカリになっちゃったりしたものだけど、ひょっとするとあれはアルファ米になっていたのかもしれない。
実際にやってる人がいますねー。
コメントを書く
トラックバック - http://yama-neta.g.hatena.ne.jp/castaways/20060502
リンク元
- 33 http://yama-neta.g.hatena.ne.jp/
- 22 http://blog.goo.ne.jp/setsugorou/e/3b9888d6886b6a7ee04e17a8bcb61692
- 19 http://www.google.co.jp/
- 12 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=アルファ米 自作&lr=
- 10 http://yama-neta.g.hatena.ne.jp/hatayasan/
- 8 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=ベータ米&lr=
- 6 http://www.google.co.jp/search?q=超一流の条件&hl=ja&start=30&sa=N
- 6 http://search.yahoo.co.jp/search?p=١&fr=top_v2&tid=top_v2&ei=euc-jp&search.x=1
- 6 http://search.yahoo.co.jp/search?p=自作アルファ米&search.x=1&fr=top_ga1&tid=top_ga1&ei=UTF-8
- 5 http://search.yahoo.co.jp/search?p=եơ&fr=top_v2&tid=top_v2&ei=euc-jp&search.x=1